講談社「週刊現代」が出しているウェブマガジン「現代ビジネス」が最近アツイ。多少センセーショナル気味な見出しはあるし、インターネットメディアだからこそできる飛ばしようなのかもしれないけれど、腐ったテレビや大新聞に欠けているまっとうなジャーナリズムが少なくとも感じられるし、独自に検証する姿勢があって頼もしい。6/6 付けでリリースされた「捨てられた日本国民 - 政府は本当のことは教えない」にあたっては、6800も記事へリンクしたツィートがなされている。否定的な意見もあっての言及かもしれないけれど、多くは記事へのサポートを表す数と言っていいと思う。
以下、「現代ビジネス」のブックマーク(原発、被曝、放射線関連記事):
・汚染食「食べてはいけない」暫定基準値は指標にもならない (6/24)
・福島の汚染を調べ続ける科学者・木村真三氏 (7/4)
・日本全国の「放射能汚染」地域、独自調査 (6/27)
・関東1都6県の汚染度 (7/1)
・列島縦断、全国1000カ所の実測数値 (7/5)
・福島第一原発現場からの告発・放射能汚染水 (7/6)
0 コメント:
コメントを投稿